2017年04月16日 (日) | 編集 |
京都に来ています☆
夏休みや紅葉の時期に来ることはあったのですが
春の京都は初体験♪

観光客の方が少ない時間帯を狙って
サクラを満喫しています♪

ヤナギとのコラボが
風情があって気に入っています(^^)

2017年02月15日 (水) | 編集 |
「幸福の木」という俗称で出回っている木を
数年前から育ています。

たまーにしか面倒見ないんですが
今日見てみると、こんなものが!!

幸福のつぼみですよ!(笑)

もうすぐ幸福の花が咲くのかと思うと
なんかおめでたい気分になれますね♪
ところで
よく見ると、つぼみの下の方に
やや白く濁った謎の液体が・・・。

幸福のシズク?(笑)
なめてみましたところ
コク?のようなものがあり
やや甘くもある
かなーり、複雑な味がしました。
蜜なら花から分泌しないと意味ないだろうに
何のために分泌されているのか・・・?
花が咲いたら何か分かるかも知れませんね(^^;)
数年前から育ています。

たまーにしか面倒見ないんですが
今日見てみると、こんなものが!!

幸福のつぼみですよ!(笑)

もうすぐ幸福の花が咲くのかと思うと
なんかおめでたい気分になれますね♪
ところで
よく見ると、つぼみの下の方に
やや白く濁った謎の液体が・・・。

幸福のシズク?(笑)
なめてみましたところ
コク?のようなものがあり
やや甘くもある
かなーり、複雑な味がしました。
蜜なら花から分泌しないと意味ないだろうに
何のために分泌されているのか・・・?
花が咲いたら何か分かるかも知れませんね(^^;)